車中泊をする為の電源として使う為のポータブル電源を購入しました
旧型になりましたが使ってみたいと思っていたポータブル電源です
※クイックチャージはQCと略します
USB Power DeliveryはUSB-PDと略します
既に私はECOFLOWのR600Pro(RIVER Pro)を使用しています
既に私はECOFLOWのR600Pro(RIVER Pro)を使用しています
今回は車中泊での電化製品と車載ポータブル冷蔵庫の電源として用意しました
コレを使用するのは知人で今回代理購入しました(通算3機目)
実は私はECOFLOW推しです
購入時何故か最安値だったヨドバシカメラにて税込み126390円で購入しました
2021年8月10日に容量が少なくRIVERの様にスマートフォンで操作が出来るEFDELTA Miniが市販されました
ちなみにEFDELTA購入時はまだ発売されていませんでした(買いそびれた)
容量が882Whと少ないMiniは115500円で販売されています
容量だけ見るとRIVER Proが720Whなので微妙な所ですね
要約すると
△AC電源使用時は冷却ファンがうるさい
△AC出力端子のスイッチと配置が残量表示の裏側にある
△電動ポリッシャーが動かなかった(定格1400W)
〇AC充電が速い(他機種が遅すぎる)
〇AC充電が速い(他機種が遅すぎる)
〇UPS機能がある
〇かっこいい←大事
記事内ではEFDELTAと呼称します
目次
赤文字部分は実機を調べて多少違った所です
仕様
型番 | EFDELTA1300-JP EF3-PRO |
---|---|
内蔵バッテリー | 1260Wh 50.4V 三元素リチウムイオンバッテリー |
充電入力電圧/電流 | AC 100-120Vac(50/60Hz) 1200W MAX DC 10-65V 10A 400W マークス |
出力電圧/電流 | AC 100V×6 1600W(瞬間最大3100W) USB-A×2 DC5V/2.4A USB-A FAST CHARGE×2 5V,9V,12V/2.4A 28W MAX USB-C×2 PD3.0 DC 5V,9V,12V,15V,20V/3A 60W 車載仕様電源ポート 108.8W 13.6V/8A |
充電時間 | 約2時間(AC100V使用時) |
外寸 | 400 x 210 x280mm |
質量 | 14Kg(実測 14.3Kg) |
付属品 | 本体充電ACケーブル,車載充電ケーブル,MC4-XT60ソーラーパネル充電ケーブル,キャリングカバー,マニュアル |
赤文字部分は実機を調べて多少違った所です
記事内ではEFDELTAと呼称します
サイズや重さ
RIVER,R600シリーズと比較すると大きいです
重量は14Kgと女性が運ぶには厳しい重量になります
蓄電池は三元素リチウムイオンバッテリーが使われています
DELTA Miniも三元素リチウムイオンバッテリーが使われています
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーに比べてサイクル寿命が短く普段使いするには寿命が短いです
本体表記部分
出力表記は細かく記載されています
EFDELTAのバッテリー容量は1260Wh(50.4V 25Ah)になります
ソーラー充電入力が何故か本来はMAX表記だと思いますが…表記はカタカタ発音で表記されていますが…良いね面白い
EFDELTA Miniは内蔵バッテリー容量が882Wh(50.4V 17.5Ah)になっています
ECOFLOWのポータブル電源はほぼこの色配置になっています
保護用のキャリングバックが付いています
入出力端子部分
出力は全部で13か所あります
正面は一番下にメインスイッチがあります
上部はUSB出力端子とUSB端子の電源スイッチがあります
右側2つはUSB-A端子でクイックチャージ充電規格対応
左側2つはUSB-A端子で5V 2.4A出力に対応
下段はUSB-C端子で USB-PD規格に対応で最大60W出力に対応の物が2つあります
左 USB-Aの対応出力
右 USB-A FAST CHARGEの対応出力
左 USB-Cの対応出力
右 USB-PDのPDO
USB-AとUSB-Cの対応充電規格はAuto Enumerateの通りです
規格通りですがFAST CHARGEの出力は9V,12Vとも2.4Aの出力が可能です
12Vは1.5A迄の物が多いのですが12Vでも2.4A(28W)の出力が可能です
USB-C側はUSB-PD規格以外に対応していませんでした
向かって右側面にはAC100V入力とXT60端子のDC入力端子があります
DC入力電圧は直流で10Vから65Vまでです
背面側にはAC100V出力とAC出力のスイッチがあります
AC100V出力端子の下側には自動車等のアクセサリーソケットと同形状で8Aまでの出力の物があります
アクセサリーソケットの出力はメインスイッチと連動しています 入力は向かって左側にあります
入出力の実効値
出力はAC100Vの出力とUSB-PD20Vの出力を計測
USB-C端子側は2つのUSB-PD出力とも20V 2.7A出力にてPDと記載
AC100Vは660~1000Wの可変出力で計測
出力負荷 [VA] | 平均電圧 [V] | 電力量 [Wh] | 容量 [mAh] | 出力時間 [h:m:s] | |
---|---|---|---|---|---|
AC100V 50Hz (660-1000W) | 100.2 | 1160 | |||
AC100V 60Hz (660-1000W) | 100.2 | 1090 | |||
PD20V 2.7×2A (110W) | 20.2 | 1185 | 58254 | 10:33:00 | |
充電入力 [VA] | 平均電圧 [V] | 電力量 [Wh] | 容量 [mAh] | 満充電時間 [h:m:s] | 80%充電時間 [h:m:s] |
AC100V 50HZ(1050W) | 101.7 | 1470 | 1:48:30 | 0:58:59 | |
DC24V 10A(240W) | 24.0 | 1640 | 6:31:00 | 3:57:20 |
DC24V入力にて充電すると約240W充電になり空から満充電までの時間は約6.5時間です
DC24V充電器は先日製作し運用している物を使いました
充電完了寸前に200Wになりますが残量80%までは約3分で1%上昇します
自動車のアクセサリーソケットの場合は約100~120Wでの入力になりました
恐らく満充電までは逆算すると約13時間程度かかります
家庭用AC100入力にて空から満充電までの時間は仕様通り1時間で81%蓄電されました
残量60%位までは約37秒で1%上昇します
残量60%位までは約1000Wでの充電入力になっていました
残量60~100%までは約660~725W程度の充電入力になっていました
充電の変換効率は100%ではない為入力されている電力は表示パネルとは違います
表示パネルはバッテリーの入出力の電力表示になります
参考
DC240W入力表示時の入力電力は約252W(24V 10.5A)
AC1000W入力表示時の入力電力は約1100W
AC660W入力表示時の入力電力は約710W
入出力電圧別の効率について
蓄電量は1260Whとして変換率を出します
AC出力では9割程度の変換効率で大体1150Wh程度が使える様です
蓄電量は1260Whとして変換率を出します
入出力 [VA] | 充電入力効率 [%] | 出力効率 [%] |
---|---|---|
DC20-24V | 76.8 | 94.0 |
AC100V (50HZ) | 85.7 | 92.1 |
AC出力では9割程度の変換効率で大体1150Wh程度が使える様です
充電効率も大体8割程度の様です
ここから他所では書かれていない?ウチのウリの部分
ここから記載する事はまったく問題にならない可能性があります
私の所有する個体自体の問題や不具合又は故障の可能性もあります
参考程度に読んでください
UPS機能がある
パススルー充電との違い
AC電源投入時にはAC電源出力は入力されたAC電源がそのまま出力されています
ポータブル電源は入力されたAC電源を使ってバッテリーヘの充電も行っています
サージ出力が3100Wあるが電動工具では出力が停止した
定格電力が1400Wの電動ポリッシャーを動かしましたが起動時のピーク電力が足りずに使えませんでした30Aブレーカーの家庭電源では動いたのですがEFDELTAのサージ出力の時間が足りなかった様です
1600W出力のポータブル電源は電動工具も使う方が多いと思うのでX-Boost機能があるDELTA Miniの方が駆動できる可能性が高いかもしれません(私は試してはいませんが)
非常用電源として使うならAC又はDC充電の充電設備が必要
自動車の12V電源でも良いのですが0からの充電時間が13時間は掛かり過ぎです
ソーラーも悪くないのですが天気に左右されます
ソーラーなら21Vの物を3枚直列でつなぐとマークス400Wで入力できる様です
1260Whの蓄電容量ですが省エネに努めないと1家庭で使用すると1日程度しか持ちません
家庭用冷蔵庫が1晩で700Wh程度必要で冷蔵庫の保冷を諦めればかなり頑張れます
滅多に使わないなら安価で良いので240Wで充電出来るDC-DCインバータを自動車等の12V電源で駆動
使用することが多い場合はまともな物でACで1200W以上の出力が可能な発電機やインバータが必要です
統括
EFDELTAの冷却ファンは静かな方ではあると思いますが私的はうるさいです
RIVER Proの冷却ファンの動作音の大きさが異常に静かなのが実感できました
ほとんどの家電製品が使えるAC出力
最大出力に見合った蓄電池容量
ギリギリ持ち上げて運べる重量
良い意味でギリギリを攻めている良いポータブル電源です
クラウドファンディングではEFDELTA PROが発表されていますが重量が45kgと持ち運びは正気かと思わせる重量です
欲を言えば1人で車に積み下ろしが出来るEFDELTAの改良版でLifePo4+Bluetooth搭載が出れば買い替えたいですね
機会があればEFDELTA Miniも販売品で試してみます(私は貸出品では絶対評価しません)
今回プロモーション用貸出品で書かれたブログとYoutube等見ましたが忖度が絶対入っているので致命傷な部分が書かれていないと実感しました
0 件のコメント:
コメントを投稿