謎はすべて解けた EnergyCell II モバイルバッテリー

 最近流行りの21700リチウムイオンバッテリーを使っている破格の物第3弾です

※クイックチャージはQCと略します
 USB Power DeliveryはUSB-PDと略します

 今回は前から気になっていたPOWER ADDブランドの物です
 購入はAmazon.co.jpにてMN JP販売の物をタイムセール価格の1399円で購入しました
 通常での販売は1688円の様です



要約すると

 ×急速入出力時の表示が無い
 ×低電力出力モード時は残量表示が機能しない
 △USB-PDの出力が表記と違う
 △変な変換アダプターが付いてくる
 〇小型で軽い

目次


仕様


型番 不明(cal0918)
内蔵バッテリー35.2Wh/9700mAh リチウムイオンバッテリー
充電入力電圧/電流    USB-C PD DC 5V/3.2A 9V/1.8A 16W MAX
USB出力電圧/電流    USB-C PD2.0 DC 5V/2.4A 9V/2.22A 12V/1.66A 20W MAX
USB-A DC 5V/3A 9V/2A 12V/1.5A 18W MAX
USB2出力同時最⼤15W (5V/3A)
充電時間
USB-C 2.5時間(USB-PD18W急速充電器使用時)

外寸114×51×26mm
質量192g(実測 190g)
付属品USB-C to Cケーブル(変換コネクター付き),ポーチ

 PSEマークあり 三葉ソリューション株式会社


 記事内ではEnergyCellⅡと呼称します

サイズや重さ


 大きさは21700サイズのバッテリーが2本使われているモバイルバッテリーで縦長のデザインになっています


 左側がRAVPOWER PB186右側が今回紹介するEnergyCellⅡです

本体表記部分



 出力表記は細かく記載されています
 PSEマークもきちんと表記されています

 容量ですがバッテリーの最小容量が別に書かれています

デザイン等



 表面は艶消しでヘアライン加工?になっています
 

 残量表示は4つのLED表示です
 残量表示の横にあるスイッチを2回連続で押すと低電力モードになります
 低電力機器モード時はLEDが1つのみ順番に点灯し残量表示としては機能しなくなります


入出力端子部分


 USB-C入出力兼用端子はUSB-PD入出力のみ対応
 USB-A出力端子はUSB5V出力の他にQC充電規格の他スマートフォンで使われる色々な急速充電規格に対応で最大18W

  

 左 USB-Cの対応出力
 左 USB-Aの対応出力
 右 USB-PDのPDO

 USB各端子の対応充電規格は同一でAuto Enumerateの通りです
 USB-C側はめずらしくUSB-PD規格以外に対応していない物になります

 従来からあるUSB TYPE-Aの充電器を使いモバイルバッテリーを充電する場合ですが充電器の判別をしていません
 モバイルバッテリーの受電時の電圧を見て電流量を変化させています
 繋ぐ充電器によっては過負荷になり充電できない場合がありました

入出力の実効値


 出力はUSB-C端子側とUSB-A端子側の出力を計測
 USB-C端子側はUSB-PDの出力でPDと記載
 USB-A端子側はクイックチャージの出力はQCと記載します

出力負荷 [VA]平均電圧 [V]電力量 [Wh]容量 [mAh]出力時間 [h:m:s]
PD12V 1.66A (20W)12.0427.7723061:22:48 
PD9V 2.22A (20W)8.9927.7430791:24:12
PD5V 2.4A (12W)4.9023.5447992:00:12
QC12V 1.5A (18W)12.2227.5822561:29:42
QC9V 2A (18W)9.1327.8230481:31:18
QC5V 2.6A (13W)4.9227.1555152:10:12
充電入力 [VA]平均電圧 [V]電力量 [Wh]容量 [mAh]満充電時間 [h:m:s]80%充電時間 [h:m:s]
PD9V 1.8A (16W)8.9334.5338682:33:001:48:36
5V 3.2A(16W)5.0739.4077672:41:121:57:36
試験用直接入力




12V 1.5A (18W)12.0834.5028582:25:241:41:06
9V 2A (18W)8.9935.1939132:24:541:41:48
7V 2.7A(19W)7.1536.3850852:22:181:42:12

 空から満充電までの時間は18W充電にて約2.5時間と説明表記通りです
 急ぐ時は2時間で十分な量が蓄電されています
 蓄電入力は12Vにも対応していると説明書に記載されていましたが色々な電源を試してみましたが12Vでの蓄電は確認出来ませんでした

試験用直接入力について

 EnergyCellⅡへの蓄電時にデータ取りして気づいたのですが充電電流に一定の周期がありました
 周期は約10分間隔で電流値0.05A程度徐々に上昇してから0.05A下がるを繰り返します
 意図的にリミッターがかかっているおかしな挙動です

 リミッターを避けて蓄電出来ないか探った所QCやUSB-PD電源にてトリガー機器を使い直接電圧を指定して入力した所リミッターが回避出来るようです
 説明書に記載されている12Vでの入力でも問題なく蓄電可能でした

 本来の使用方法ではない為くれぐれも真似はしない様お願いします
 
入出力電圧別の効率について

 蓄電量は表記の37Whではなく33.3WhとしてUSB-PD側で変換率を出します

入出力 [VA]充電入力効率 [%]USB出力効率 [%]
12V 1.5A (18W)     83.4
9V 2A (18W)96.483.3
5V 2.6A(13W)84.581.5

 充電効率が100%以上になりました
 蓄電量ですが恐らく表記より少なく33.3Wh/9000mAh程度であると思われます
  

ここから他所では書かれていない?ウチのウリの部分


ここから記載する事はまったく問題にならない可能性があります

 私の所有する個体自体の問題や不具合又は故障の可能性もあります
 参考程度に読んでください

EnergyCellⅡを充電する急速充電器はUSB-PDで18W以上の物が必要

 EnergyCellⅡ自体の充電ですが従来のUSB-Aの充電器では最大で5V 3.2Aでの充電に対応しています
 充電器側から出力される電圧を監視して4.75V以下にならないように受電をする為充電器によっては保護回路が働き充電が止まってしまう場合があります

 USB-PDでの充電時は9V 2A以下で蓄電する為USB-PDで18W以上出力可能なアダプターを使って充電するのが確実だと思います

 ダイソーで700円のアダプターが20W出力対応の様なので入手性は悪くないと思います
 私はアマゾンで一時期500円で安売りしていた充電器を使っています


 別ブランドで同型が無数にあるので適当に探してみてください

統括 

 無難な仕様でオススメです
 値段の割には良く出来ていて使いやすいです


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

謎はすべて解けた EASYLONGER YN-046P編

 個人で使うのにUSB-PD60W出力対応のモバイルバッテリーが1台必要になり前から気になっていたモバイルバッテリーを試してみることにしました ※クイックチャージはQCと略します  USB Power DeliveryはUSB-PDと略します  以前から稀に使っているSLU...